「IE終了、Delphiアプリの対応は?」 - エンバカデロ・デベロッパーTV(2022年6月)
エンバカデロと関連するソフトウェア開発に関する旬な話題を取り上げるトーク番組「エンバカデロ・デベロッパーTV」。6月28日(火)17時よりライブ配信です。
内容
2022年6月16日、Internet Explorer(IE)のサポートが終了しました。長くWindowsの標準ブラウザ機能として利用されてきたIEのエンジンは、Delphi/C++Builderアプリケーション内でも、TWebBrowserとして利用されてきました。IE終了は、Delphi/C++Builderアプリケーションにどのような影響を与えるのか?そして、その対応方法は?
主なトピック:
- IE終了!Delphi/C++Builderへの影響は?
- Delphi/C++BuilderでIE終了に対応すべきこと
- DelphiアプリでEdgeを使おう!
- その他のニュース
レギュラープレゼンター:

藤井 等
エンバカデロ・テクノロジーズ
日本法人代表
ボーランド日本法人にて、JBuilder、VisiBroker等のマーケティングに従事。マーケティング部長、営業部長等を歴任。2009年1月から、エンバカデロ・テクノロジーズ日本法人代表へ就任。ボーランド入社以前には、石油関連会社で、GIS等のソフトウェア開発を手掛ける。

細川 淳
株式会社シリアルゲームズ
取締役
高校時代にTurbo Pascalに触れたばっかりに、今では立派な?Delphi使いに。現在は、Delphiを使ったエンターテインメント/コミュニケーション系のソフトウェアの開発や、スマートフォンのアプリ・ゲームを開発。エンバカデロのMVPとしても活動中。
過去の配信

デベロッパーTV(2022年3月)
主なトピック:
- RAD Studio 11.1 Alexandriaリリース情報
- C++Builder 25年/Delphi 27年!ビジュアルRADの神髄に迫る
- その他のニュース

デベロッパーTV(2021年12月)
主なトピック:
- DelphiCon 2021より...
- 2021年を振り返る
- ワンポイント講座「C++Builderのコンパイラバリエーション」
- その他のニュース

デベロッパーTV(2021年8月)
主なトピック:
- Delphi Community Editionでマルチデバイス開発に挑戦
- Raspberry Pi+Android+DelphiでGPIOを制御してみる
- RAD Studio 11はいつ?先取り情報
- その他のニュース

デベロッパーTV(2021年7月)
主なトピック:
- MVP細川氏が語る!プログラミング技術を研ぎ澄ます極意
- FireMonkeyでUXに輝きをあたえる今すぐ使えるテクニック
- 人気のPython IDE「PyScripter」Webinarリキャップ
- その他のニュース

デベロッパーTV(2021年6月)
主なトピック:
- Senchaサポートエンジニア緊急参戦!Senchaの魅力を分かりやすく解説
- C++BuilderのUnicode対応法をもう一度
- その他のニュース